みなさんこんにちは!看護師として働いていると、仕事が厳しかったり、夜勤が辛かったり、自分の時間が作れなかったり…。他の仕事に比べて看護師のお仕事ってとても大変ですよね。それでも、看護師として働くことは仕事や収入以外の点でメリットがたくさんあるんです!意外と働いていると気が付かない利点もたくさんあると思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
今回紹介していく看護師のメリットは、「平日に休みを取れる職場が多い」ということです!看護師さんは休みが少ないとか、土日が休みじゃないとか、サービス残業が当たり前だとか多く言われていますが、とれる休みは平日のことが多いですよね。他の人たちと休みが合わないことはあると思いますが…。でもそれって発想を転換すれば、平日に休みが取れるということはとてもすごいことなのではないでしょうか?一緒に考えてみましょう!
平日が休みだと、子供が助かる!
平日に休みを取ることができる職場では、まず子育てでいい点がいくつかあります。まずは、病院が平日だととても空いています!あまり待たずにすぐに診察を受けることができるのです。平日も午前ではなく午後だとさらに空いているかもしれませんね。子供さんが小さいときは、定期検診や予防接種などで何回も病院に通わなければいけません。ところが、土日が休みの場合は土曜日しか診療をしていなかったり、時間が午前しか診療を受け付けていなかったり、あまり融通が利かないことが多いです。そんなときでも、平日が休みだとすぐに診療を受けることができるので、もしもの時にも安心ですね!
さらに、小学生や中学生のお子さんがいる方では、運動会などの大きな行事は土日に行われますが、授業参観などが平日に行われることが多いのではないでしょうか。子供の成長を気兼ねなく見に行くことができるのはとてもうれしいことですよね!ぜひお子さんに合わせて休みを取ってみてはいかがでしょうか?
どこに行っても空いてる!一人を楽しもう。
さて、先ほどはお子さんのことについてお話ししましたが、おひとり様でも平日の休日を大いに楽しむことができるんですよ!先ほどお話しした、病院ももちろんすぐに受診することができますが、じつは行政の手続きもすごく素早く済むんです!市役所などの行政的な手続きは、窓口が早く閉まってしまうことも多いですよね。土日だと受け付けていなかったり、夜間では受け付けていない手続きもあったりします。それでも、平日に休みを取ることができればいい時間に手続きを済ませることができますよね。銀行も平日の決められた時間にしか窓口が受け付けていませんので、平日であれば手続きを済ませることができます。
そして、一人の時間も有意義に過ごすことができます。なにより、平日に一般の方がバリバリ働いているという中で休みを取ることができる優越感というのはひとしおですよね!平日であれば、旅行やランチが安く済んだり、交通渋滞に巻き込まれることも少なくなります。旅行をするのが好きな方なら、日々のお仕事の疲れを日帰り旅行などで癒すのもいかがでしょうか。人が少ない中でゆっくりと自分の時間を楽しむことができます。テーマパークなども土日祝日より、かなり安く楽しむことができます。特に飛行機に乗るようなことがあれば、2倍くらい価格が高くなってしまうことも在ります。女性の看護師さんであれば、エステや美容院にも行きたくなりますよね!平日に休みを取れば予約も簡単に済みますので、充実した休日を過ごすことができます。トレーニングジムも平日の会員であれば、休日会員より安めに設定されているところが多いです。土日に休みがとりたいとお思いの方も多いとは思いますが、平日の休みも悪くはないかもと思っていただけたのではないでしょうか!
せっかくの休みを楽しみましょう!
一般のお仕事をしている方では、平日に休みをとることは敬遠されます。さらに、急な用事や体調不良などで平日に急に休みを取得しなければならないとなれば、大変なことになりますよね。しかし、看護師さんであればむしろ土日に休みを取得するほうが難しいのではないでしょうか。みなさんどうしても行事やイベント、家族と遊びに行きたいとなれば土日に休みを取りたいものです。しかし、平日にやすみたいとなれば、土日に休みを取得することに比べたら休みは取得しやすいです。職場によって差もあるかとは思いますが、看護師の仕事を少しでも楽しむためにも、平日に休みを取ってプライベートも充実させていきたいですね!
看護師専門用語解説
「体位変換」
体位変換とは、患者さんの体の向きを変えることです。体位交換の略から体交とよく呼ばれています。手術直後や、慢性期病棟患者さんなど、自分で寝返りを打つことができない患者さんには定期的に行う必要があります。その他ベッドへの移動などでも使われます。