看護師らしい清潔感溢れるメイク術を知りたい~リップ編~

看護師さんは患者さんと接する機会、時間が1番長くなりますよね。そして、患者さんたちは自然と、何気なく看護師さんたちを見ています。好印象、安心感を与えるためには、やはり見た目の第一印象も重要になってきます。看護師1年目でどんなメイクをすれいいか分からない人、メイクを変えて印象アップしたい!そんな人のために今回は、清潔感溢れるメイク術として、リップに注目して紹介していきます。

メイクって必要なの?

実際に働いている看護師さんの中には、普段仕事中メイクをしていない!という人もいます。そのような人たちは、常にマスクをしなければいけない環境や、入浴介助があるときなどメイクをしていても見えなかったり、介助しているときにメイクが患者さんについてしまう恐れがあったりなどの理由があります。何か理由がなければ、メイクをしたほうが清潔感を与えることができるでしょう。なぜなら、もし仕事で疲れているときや夜勤明けで顔の血色がわるいときに、すっぴんだと疲れた顔を隠すことができないからです。看護師さんが疲れている顔や眠そうな顔をしていると、患者さんは逆に心配になりますよね。メイクをすれば、血色よく明るい印象にすることができます。また眉毛を細くしている人は、すっぴんだと怖い印象を与えてしまう可能性があります。厚化粧をするのは不適切な印象を与えますが、ほどよいメイクはむしろ効果的な印象を与えてくれるのに役立つのです。看護師は患者さんだけでなく、医師などその他多くの医療従事者と接する機会があり、患者さんに安心感・清潔感を与えるだけでなく、職場の人たちからの印象をよくし信頼を獲得するためにも、そして患者さんの家族にも好印象を与えるためにも、ほどよい適切なメイクをしてみましょう!実際にどうすればよいか、次で説明していきます。

リップの選び方

ベースメイク、アイメイクなどはしっかり時間をかけてメイクしていても、リップ・口紅は時間をかけずに何気なくサっと塗っている人もいるでしょう。ないがしろにしがちなリップ・口紅ですが、ちょっとした工夫で清潔感、血色のいい明るい印象を与えることができるかもしれません。まず、看護師らしいメイクにするためのリップの目的は、ほどよいツヤだし、唇の乾燥を防ぐ保湿効果、自然な血色のよさををだすことなどが挙げられます。口唇の色は人それぞれですが、もともと口唇が赤み・ピンクを帯びている人はあえて色をリップでつけなくてもよいでしょう。もともとの色をいかすため、透明のリップクリームやリップバームを選択し、ツヤだしに重点を置いてください。リップバームとは、スティックタイプのリップクリームに対して、少し柔らかいマットな質感のもので、丸い缶などに入っていることが多いです。リップバームは口唇になりみやすく保湿に優れているため、健康的でナチュラルな口唇のツヤをだすことができます。

それに対して、もともと唇の色が薄いい人や血色が悪くなりやすい人は、色味のあるリップを選ぶようにしましょう。カラーはベージュ系やピンクベージュ系、コーラルオレンジなどが自然の色味に近くおすすめです。自分の肌の色に合わせて選んでください。

・リップの塗り方

スティックタイプのリップクリームでは特に、口唇に対して横方向にリップを塗りがちですが、縦方向に塗る方法をおすすめします。口唇は縦に細かくしわの線があるので、それに沿うように縦方向に塗ったほうが、口唇にうまくなじみます。そのためリップのムラを防ぎ、長時間保湿の効果を期待することができます。ブラシを使ってリップを塗る場合も、同様に縦の方向に合わせながら塗っていきましょう。

リップバームの場合は、一度温めてクリームを柔らかくしてから塗るのをおすすめします。リップバームはそのままだと固くなっている場合があり、指やブラシでリップバームをとった後に、手の甲などにのせて少し溶かしてから口唇に塗ったほうが、保湿効果が高まります。

口元ケアしてる?

唇は他の皮膚よりも薄く、さらには水分を保護してくれる皮脂膜に覆われていないため、乾燥に弱い部分なのです。冬になると唇の乾燥がひどく何度もリップクリームを塗っている人はいませんか?リップクリームには薬用のものや、シアバター配合のものなど保湿に優れる商品がたくさんありますが、乾燥が進めばリップクリームだけでは治りません。清潔感あふれる印象を与えるには唇の保湿も重要になるので、ここで手軽にできる唇パックを紹介します。まずは唇パックは血行状態がよいお風呂上りにしましょう。入浴後から時間が経過してしまった場合は、お湯につけて温めた蒸しタオルで唇を温めます。その後、リップクリームやリップバームをマッサージをしながら塗り、なじませていきます。塗り終わったら、小さくカットしたラップを唇にあてて、そのまま2、3分放置するだけでパック完了になります。短時間でできるケアなので、ぜひ試してみてください。

看護師の業界用語

ピオ
pseudomonas aeruginosa、緑膿菌のこと。自然界に広く存在するグラム陰性桿菌であり、健常人では感染しない。免疫力、抵抗力が低下している人に日和見感染を起こす。呼吸器感染症、尿路感染症、敗血症などを引き起こす恐れがある。多剤耐性緑膿菌と呼ばれることがあるように、薬剤に対する耐性が付きやすいため、感染すると治療が困難な場合もある。