皆さんこんにちは!看護師として働いているとやりがいや楽しいことがたくさんあると思いますが、看護師ならではの大変なことや、悩みって実はたくさんありますよね。でもそれって他の職種の方には全然理解されないんです…。看護師さんの抱えている切実な悩みについて、少しお話していきたいと思います。
看護師さんによくある悩みの一つが、「低収入の男性にモテてしまう」ということがあるのではないでしょうか。もしかしたらこのせいで他の女性よりも少し損をしているかもしれませんね。では、この看護師さんによくある悩みについて詳しくみていきましょう!
看護師の世間からのイメージって?
看護師さん自身は世間からの看護師イメージはあまり気にしていないかもしれませんが、世間の男性は看護師に対していろんなイメージを持っています。例えば、“看護師は優しい”、“白衣の天使”といった感じです。包み込むような母性本能あふれる女性と思われているそうです。さらに、“頼りがいがある”、“しっかりしている”といった声もあります。
さらにナース服の影響力はかなり大きいと思います。少しぴったりした白衣。そのような女性に病気のお世話をしてもらうことができたら…。一瞬で恋に落ちます。看護師の彼女なら風邪をひいたり熱を出したりしたときにやさしく介護してくれると思っている男性も多いのではないでしょうか。
しかし、実際のところ女性は女性です。優しい人もいれば、性格がきつい人もたくさんいますよね。このような看護師に対する勝手なイメージ像から、看護師はとてもモテます。彼女が看護師というのは一種のステータスになるのではないでしょうか。
このようなイメージから、変な男がよってきます。看護師の皆さん、要注意ですよ!
変な男に引っかかったことある!?
看護師さんは一般的に出会いが少ないと言われています。職場と家の往復で忙しいし、職場くらいにしか出会いがない…。たまにある休みも、土日休みが少ないと思いますので、他の人と日にちを合わせにくいですよね。しかし、それでも看護師さんは合コンがよく開催されています!ナースとの合コンや飲み会となれば世の男性はかなりテンションが上がってしまいます!しかし実際の看護師さんたちの恋愛事情はどうなのでしょうか?看護師さんは、正直言うとモテます。ネームバリューからも、女性を感じさせる職業柄からも、とてもモテます。しかし、そうすると変な男が寄ってくることがあります。その中でも寄ってきやすいのが低収入の男性です。女性なら誰しも頼りがいのある、ぜいたくを言えば平均より収入が高めの男性に守ってもらいたいなと思うのではないでしょうか。
しかし、お目当てでない低収入の男性も寄ってきます。その理由の一つは、看護師が
ある程度自立した生活を送れるほどに、収入が高めだからです。看護師は業務が大変な分、夜勤などの分も相まって他の女性よりも収入が高い傾向にあります。そのせいで、少し気の弱い草食系男子が守ってほしいなあ、とかヒモになることを狙っている男が近づいてきます。
さらに、看護師がモテる理由として包容力や頼りがいがあるということもあげられると思います。生死が関わる職場で毎日働いていると、自然とタフさというか、自立した強さが生まれてきますよね。そんなところが頼りないなよなよした男性にモテます。あわよくば養ってくれないかなと近寄ってくるでしょう。
看護師の皆さん、低収入の男性には要注意ですよ!
収入だけで男性を選ぶわけじゃないけど…。
もちろん収入だけで男性を選んではいけないと思います。ルックスだけで彼氏を選んだり、収入や学歴で男性を選ぶのはとても危険ですよね。
しかし、低収入の男性は地雷ですよ!頑張っている男性はいいかもしれません。しかし、油断するとヒモになってしまいます。もちろん、養ってあげたいくらいその人が好きというならいいのですが…。「お金の切れ目は縁の切れ目」ともいうように、お金によって仲が壊れてしまうことはいくらでもあります。今月厳しいんだ、お金貸してとか、家に入りびたりはじめてしまったら要注意のサインかも。低収入でもきちんと自立したいい男性を選びましょうね。
看護師ってすごい!それだけ信用されているんです。
低収入の男性にモテてしまうことはあまり喜べないかもしれませんが、裏を返せばそれだけ看護師という職業に対して信用があるということなんですよ!
看護師の仕事は大変だと思いますが、それだけ社会的信用も高いんです。頑張っている分精神的にも大人で、そのようなところが男性には魅力的に映るかもしれません。そのような魅力をぜひいい男性をゲットするために使いましょう!きっとその魅力に気付いてくれる男性がたくさんいると思いますよ!
看護師専門用語解説
「端座位」
端座位とは、座位の中でもベッドの端に両足をかけて腰を掛ける姿勢のことです。