一般外科の特徴

一般外科の看護師はどんな仕事をしてどんな人に向いているのか、またどんな知識が必要なのか、簡単にまとめたので参考にしてみてください。

一般外科の看護師の役割とは?

一般外科は扱う臓器、部位が多く幅広い領域をまとめて指していますが、はっきりした定義はされていません。少し漠然としているかもしれませんが、主に消化器系(腹部の臓器)の炎症性疾患をはじめ外傷、熱傷など外科全般を扱っています。虫垂炎を扱っているのもこの科になります。病院によっては一般外科とは表記せずに総合外科や消化器・一般外科と表記している場合もあります。
一般外科では病気の症状があり治療にあたる人もいれば、ケガなどで治療にあたる人など様々なので、年齢層も幅広くなります。いきなりお腹がいたくなる急性腹症などで救急で運ばれてくる患者さんもいます。そしてやはり外科ですので、治療となると手術がメインになり、長期入院が多い内科とは異なり、手術が終わり回復すれば退院となるような短期の入院が中心になります。
それでは実際にどのような仕事内容なのか説明していきましょう。一般外科の看護師の仕事は主に採血・注射・点滴などの一般業務に加え、術前・術後の準備、術後のバイタルチェック、家族・患者さんの精神的フォローなど、業務がたくさんあります。
手術前には清潔ケアや術前処置を行い、また患者さんの手術に対する不安へのケアなども行います。そして時間通りにオペ室に送る必要があり、その後は術後の準備、病室の移動などを行う場合もあります。術後は急変や異常の早期発見のためにバイタルチェックや、術後ケアなど重要な役割があります。一般業務をこなしながらになるので、他の科に比べて仕事は多くなります。また、一般外科では外傷や熱傷の患者さんもいるので、創部の状態観察、また創部から感染してしまった場合の感染症の兆候の有無など、患者の状態把握が必要になります。合併症を起こさないためにも看護師の異常早期発見は重要な役割になります。一般外科では処置する場面も多くあるので、看護師としての一般業務に加えて、処置の手技を磨くこともできます。手術前は体調が悪かった患者さんが、手術後に回復し元気に回復していくまでの一連の流れに、看護師として関わりサポートすることができるため、看護師としてやりがいを感じることのできる職場と言えるでしょう。

給料はどれくらいもらえるのか?

転職の際に気になるのがお給料についてですよね。一般外科は平均の給料と同じくらいで、月収25〜30万円程度になります。この中には夜勤、時間外手当も含まれていますが、一般外科では夜勤等が多くなることもあるため、個人で差がでやすい科になります。月収給料アップにつながる資格については”キャリアアップができる資格とは?”で詳細を紹介します。

どのような人が向いているのか?

最初にも述べたように、一般外科では一般業務から術前・術後の準備、ケアまでこなすため非常に忙しくなります。そのため体力的に自信のある人、そしてテキパキと仕事をこなせる人に向いています。一般外科は内科に比べると入院や治療が短期になり、次々すぐ切り替えて仕事していくという点でもテキパキと仕事をこなせる人は向いていると言えるでしょう。また、手術前は不安になったり眠れなくなったりする患者さんもいます。そのため安心して手術を受けてもらえるように心のケア、さらには術後に不安を訴える患者さんもいます。このような患者さんたちに対し、不安を取り除けるような精神的サポートのできる人、コミュニケーション能力が高い人に向いています。
手術後には急変の可能性もあるため、患者さんの異常にすぐ気づけるような人、そして急変したときや急患が来たときに臨機応変に対応できる人にも向いています。

キャリアアップができる資格とは?

キャリアアップにつながる資格は多数ありますが、ここでは2つに絞って紹介します。また必ずしも給料アップにつながるというわけではないですが、自分の仕事をアピールするきっかけになります。
・消化器内視鏡技師
・緩和ケア認定看護師→平均1万円程度アップ
これらの資格に関します詳細は、個別に詳細を書いておりますので、そちらを参考にして下さいね。

〜看護師の業界用語〜
ナースセンター
看護職員の求人・求職をよりスムーズにし、看護の現場をさらに充実させていくために設立された総合拠点のこと