気持ちをリラックスさせるアロマをご紹介!

命に関わる現場で仕事をしている看護師さんたちは、常に気をはったり、テキパキ行動したりすることが求められているため、ストレスがたまりやすい状態にあるでしょう。仕事での疲れを自宅でできるだけとりたい!癒されたい!そんな人たちのために、今回はアロマに焦点を当ててリラックス方法を紹介していきます。

アロマって何?

言葉として“アロマ”は知っているけど、実際にどんなものなのか?は使ったことがないと分からない人、興味はあるけどハードルが高いと感じる人も多いでしょう。そもそも店頭で売っているアロマオイルとはエッセンシャルオイルと言われ、植物(花、葉、根、皮など)や果実などの天然の素材から香りの成分を抽出した精油になります。そしてこの精油(エッセンシャルオイル)を用いて、心身の健康、リラクゼーション、美容、ストレス解消に役立てていく自然療法のことを指します。現在はアロマセラピーの活躍の場が広がり、医療の現場で治療のひとつとして使用することもあります。アロマオイルには何百もの種類があり、期待できる効果を違います。おおまかに分けると、1)心、精神的作用のあるオイル

、2)体調、身体的作用のあるオイル、3)美肌、美容作用のあるオイル、4)清潔、殺菌・防虫作用のあるオイルなどに分けられます。2)体調、身体的作用のあるオイルにはさらに細かく分けられていて、睡眠へ効果、風邪の予防、花粉症の対策、筋肉痛や肩こり、女性特有の悩みへの効果、むくみや冷え性予防など、効果は多岐にわたります。このように種類が多いため、初めての人にとっては選ぶのが一苦労になります。そこで、次に項目で選ぶときのポイントを紹介していきます。

アロマを選んでみよう!

今回はテーマが“気持ちをリラックスさせるアロマ”ということで、それに沿って紹介します。アロマオイルの香りの種類は、柑橘系、ハーブ系、エキゾチック系、フローラル系、樹脂系、樹木系、スパイス系の大きく7系統に分けられます。

・まず、ストレスやイライラをほぐすことでリラックスしたいときは、ラベンダー、ローズがおすすめです。フローラル系のラベンダーは鎮静作用に優れ、落ち着いて安眠をもたらしたり、血圧や心拍を安定させる効果が期待できます。爽やかな香りで、初心者でもなじみやすい香りです。同じくフローラル系のローズも鎮静作用があるとともに、気分の高揚・抗うつや、女性ホルモンのバランスを整えてくれ作用が特徴的です。香りの刺激が強い場合があるので、妊娠中は控えるようにしましょう。同じくフローラル系のジャスミンは、ローズと作用が似ています。落ち込んでいる気分を高揚させてくれたり、幸福感を与えてくれます。

・緊張や不安、心配から解放されリラックスしたいときは、イランイラン、クラリセージ、オレンジ、ライム、ヒノキなどがおすすめです。柑橘系のオレンジは、感情を穏やかにして考え方に選択肢を持たせてくれたり、気持ちを前向きにしてくれる作用や、胃腸の働きを整える作用が期待できます。みんなが知っている香りで、初心者でも手軽に試すことができます。エキゾチック系のイランイランは、アドレナリンの放出を抑え副交感神経優位にする効果が期待できるのが特徴で、香りにより肩の力がとれたり、血圧の上昇を抑え、眠りにつきやすくなる作用などがあります。甘い花の優雅、濃厚な香りなので香水に使用されることもあり、気持ちを落ち着かせながらも、幸福感も得られるような香りです。ハーブ系であるクラリセージは、イランイランと同じように混乱した気持ちを落ち着かせて幸福感を得られたり、また生理痛などの女性特有の症状に効いたりすることが期待できます。ほんのりと甘さと深みがありながら、苦みも含む香りになっています。樹木系であるヒノキは、リラックス・リフレッシュ効果があり、一旦一呼吸おいてゆっくり考えられるようになることが期待できます。温泉でヒノキ風呂があるからも想像できるように血行促進効果も期待できます。日本に生息するヒノキのアロマは、爽やかでどこか懐かしさを覚えるような安心する香りです。

アロマの活用法

アロマと言えばまず思い浮かべるのは、部屋に香りを拡散させて楽しむ芳香欲という方法です。最近では様々な方法があります。キャンドルを使って香りを拡散したり、アロマ対応の空気清浄機や加湿器、手軽な方法として熱いお湯を入れたマグカップなどにアロマをたらすというやり方もあります。自宅だけではなく外出しているときにも活用したいというときは、ハンカチやガーゼにアロマを1、2滴たらすことでいつでもどこでも香りを楽しめます。先ほどリラックス効果のあるアロマの香りを一つずつ紹介してきましたが、アロマブレンドという方法もあります。アロマには相性のいいアロマオイルもあるので、それをブレンドして新しい香りを楽しむことができるのです。慣れてくれば、自分だけの自分に合ったアロマブレンドの香りを作ることができるしょう。

看護師の業界用語

バイタルサイン
生命に関する最も基本的な情報、徴候である。体温、呼吸、血圧、脈拍の4つがこれに相当し、意識レベルを加えて5つとすることもある。バイタルサインのチェックにより、患者さんの状態把握、緊急性の確認をすることができる。